∞田舎で子育て∞

~ 公文3教科(算数・国語・英語)・ピアノ・スイミング に通う、2011年生まれの娘〔小学3年生〕と 母の日々のあれこれ ~

算数

公文 進度一覧表基準認定証 2019年12月末 ~算数~

公文で 算数の『進度一覧表基準認定証』をいただいてきた。 12月末時点の認定証なので、公文をはじめてから2年1ヶ月時点。 ウイルス除去率99%チャーミスト 3学年以上先学習。 全国順位は、87,944人中、1,005位、上位1%代。 前回、9月…

公文 進度一覧表基準認定証 2019年9月末 ~算数~

またブログをさぼり気味… 12月に公文で「進度一覧表基準認定証」(算数) をいただいてきた。 9月末時点の認定証なので、公文をはじめてから1年10か月時点。 ホームページ作成サービス「グーペ」 3学年以上先学習。 全国順位は、87,082人中、1,…

【公文・算数】 小学1年生でオブジェ獲得するまでの進度

公文の算数はじめたのは、幼稚園・年長の11月無料体験から。 小学1年生での算数オブジェ基準進度は【 D200 】 ≪オブジェ獲得までの進度≫ 2017年 11月 2A スタート 2017年 12月 A (小1 レベル) 2018年 1月 B (小2 レベル) 2018年 4月 C (小3 レベル) 2018年…

公文3教科オブジェをもらう!【小学2年生】

昨年の8月から、公文3教科(算数・国語・英語)すべてのオブジェを目標に頑張ってきた娘。 3月に小学1年生の基準進度をすべて達成し、夏休みに念願のオブジェをいただくことができた。 教室でオブジェを渡される時、先生が涙ぐみながら声も震わせ、 『ほんと…

くもん 算数F41~F45  【小学2年生】

公文の算数は、F41~F45 3この分数のたし算。 時間30分 ミス8。 今週は、公文の先生との個別面談が予定されている。 今年の夏休みは、どのように進めていくか。 また、今後の学習目標などについて相談してこようと思う。 //

くもん 算数Fに入った。 F36~40 【小学2年生】

公文の算数はF教材(小学6年生レベル)に入った。 F36~40 3この分数のたし算。 時間23分 ミス8 算数E教材の長い下積みのお陰か、3この分数となっても、とまどいもなく出来ているようだ。 娘も、サクッと終われて気分がいいらしい。 よかったね…

くもん 算数E終了テスト 合格 ☆☆☆

公文の算数は、E(小学5年生レベル)の終了テストだった。 結果は合格!! // ミス6、時間17分。 満点合格を狙っていた娘は、2群合格となり悔しそう。。 問題数は70問あった。 17分で70問を解いたということは、1分で4問くらいを解いたのかな。 …

くもん 算数E 次が終了テスト!

公文の算数E(小学5年生レベル)は、次が終了テスト! 1月の初旬に、D(小学4年生レベル)の終了テストを合格して、早5ヶ月。 今回のテスト内容は、 分数のたし算 分数のひき算 分数のかけ算 分数のわり算 すぐに、頭を切り替えられるのだろうか? ガ…

公文 進度一覧表基準認定証 2019年3月末 ~算数~

公文で、「進度一覧表基準認定証」(算数) をいただいてきた。 3月末時点の認定証なので、公文をはじめてから1年4か月時点。 3学年以上先学習。 全国順位は、82,274人中、1,932位 だから、国語と同様に、上位2%代に入った。 前回、12月末…

くもん 算数 E181~E185 【小学2年生】

公文の算数は、E181~E185 2この分数計算。 時間25分 ミス2。 今回は、ミスも少なく、時間も早かった。 算数E(小学5年生レベル) もいよいよ終盤! がんばれ!! //

くもん 算数 E166~E170 【小学2年生】

くもんの算数は、E166~E170 分数のわり算。 時間 45分 ミス9 前回に引き続き、分数のわり算。 約分の間違いなど、初歩的なミスが目立つ。 もう少し、数字を丁寧に書いてほしい。。 //

くもん 算数E161~E165 【小学2年生】

公文の算数は、E161~E165 分数のわり算。 時間43分 ミス7。 公文から帰る時、娘に聞いてみた。 母「分数のわり算は、はじめてだったけど大丈夫だった?」 娘「うん!! 簡単だったよ!」 母「そっか、よかった。」 逆数をかけることに対して、深…

くもん 算数 E156~E160 【小学2年生】

公文の算数は、 E156~E160 分数のかけ算。 時間 34分 ミス8 問題は難しくなっているが、前回より早く解くことができている。

くもん 算数E151~E155 【小学2年生】

くもんの算数は、E151~E155 分数のかけ算。 時間55分 ミス6。 分数と整数のかけ算。 はじめに、【例】や【参考】を確認してから問題を解いたため、時間がかかったようだ。 //

くもん 算数 E146~E150 【小学2年生】

くもんの算数は、 E146~E150 分数のかけ算。 時間28分 ミス7 終わった後、娘に分数のかけ算について聞いてみた。 娘『分数のかけ算は好きだわ。簡単だもん。』 確かに、いまのところは簡単だ。 約分してから かけ算するにしても、一桁のかけ算を…

くもん 算数E141~E145 【小学2年生】

くもんの算数は、E141~E145 分数のかけ算。 時間30分 ミス7 分数のかけ算に入った。 初回にしては、時間も早く ミスも少ない。 やり方は理解した様子。 分数のかけ算は、20枚で終わるので、しっかり頑張ってほしい。

くもん 算数E131~E135 【小学2年生】

くもんの算数は、E131~E135 分数のたし算とひき算。 時間40分 ミス9。 約分忘れのミスが多い。 いよいよ、分数のたし算とひき算も終盤となった。 これが終わると、次は分数のかけ算。 今週は、小学校の学習参観と学級懇談会がある。 娘の担任の…

くもん 算数E126~E130 【小学2年生】

くもんの算数は、E126~E130 分数のひき算。 時間32分 ミス14 時間はそれほどかかっていないものの、ミスが多い。 Eも130番まできた。 このままいけば、終了テストは6月くらいになりそうだな。

くもん 算数E111~E115 【小学1年生】

くもんの算数は、E111~E115 分数のひき算。 時間45分 ミス8 E101~E130までは、分数のひき算が続く。 今回は、繰り下げしてからの ひき算を学習。 通分して → 繰り下げして→ ひき算して → 約分or帯分数orそのまま フル回転でがんばってる…

くもん 算数E101~E105 【小学1年生】

くもんの算数は、E101~E105 分数のひき算。 時間19分 ミス4。 やっと、分数のたし算から抜け出し、引き算に入った。 時間もかからず終われたようで良かった。

くもん 算数E91~E95 【小学1年生】

くもんの算数は、E91~E95 分数のたし算。 時間 40分 ミス12。 【参考】 として、すだれ算が出てきた。 すんなり行けば、次が、分数のたし算ラスト! //

くもん 算数E86~E90 【小学1年生】

くもん 算数E86~E90 分数のたし算。 時間40分 ミス9。 分数のたし算は、E100まで続く。 長いなぁ。 親としては飽きてきたけど、娘は頑張ってる。

くもん 進度一覧表基準認定証 2018年12月末 ~算数~【小学1年生】

くもんで、「進度一覧表基準認定証 (算数) 」をいただいてきた。 12月末だから、公文をはじめて1年1か月時点。 3学年先学習 全国順位は、79,447人中の、2,239位だから、前回と変わらず上位3%あたり。 今回は、12月はじめに D教材の終了…

算数検定11級の申し込みをした。~くもんの算数と比較~

『公文の算数』には、文章題や図形がほとんどない。 文章題よりも、正負の計算や方程式をより早く解くこと を目的としているためだ。 『 算数検定』には、計算、文章題、図形問題がある。 そのため、『公文の算数』の弱点!?を補填できるのではないかと思う…

くもん 算数E61~65 【小学1年生】

公文の算数は、E61~65 分数のたし算。 時間50分 ミス7 時間はかかっているが、ミスは減ってきたね。

くもん 算数E51~55 【小学1年生】

くもんの算数は、E51~55 分数のたし算。 時間33分 ミス10。 最小公倍数を求める値が 8と14 10と14 6と16 など、大きな数になってきた。 まだまだミスが多い。 目指せ!! ノーミス!!

公文 算数E46~50 【小1】

くもんの算数は、E46~E50 分数のたし算。 時間 28分 ミス 12。 時間は短縮されてきたが、相変わらずミスが多い。 最後に、約分をしていないことによるミスがほとんど。 分母が徐々に大きくなってきているが、最小公倍数を見つけることはスムーズ…

公文 算数E41~E45 【小1】

公文の算数は、E41~E45 分数のたし算。 時間25分、ミス8。 帯分数にするのを忘れたり、約分するのを忘れたりと、まだまだミスが多い。 先生が帰り際に 先生『今やっているところは、たし算したり、かけ算したり、割り算したりと、色々考えて使っていかな…

公文  算数E31-E35 【小1】

公文の算数は、E31~E35 分数の足し算。 通分してからのたし算に入った。 5枚を 1時間15分 ミス5 あまりにも時間がかかり、国語は3枚で切り上げた。 公文教室の帰りに、娘に聞いてみた。 // 母『算数 時間かかったね。大変だった?』 娘『でも、通分をわか…

【小1】公文 算数を1年間やってみての感想と進度

年長の11月無料体験からはじめた、くもんの算数も1年以上経過した。 1年間の進度まとめ。 // 〔2017年11月(無料体験)幼稚園年長 ~ 2018年12月小学校1年生〕 2017年11月 2Aスタート 12月 A 2018年 1月 B 4月 C 8月 Ⅾ (…